2014年11月、「日本の和紙」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。
その優秀な品質や技術が世界に認められたのです。
日本人は古来より生活の中に和紙(襖、障子)やイ草(畳)を取り入れ、高温、多湿な気候と調和しながら、快適な生活を送るための工夫をしてきました。
当社は室内装飾で用いる襖紙、障子紙、壁紙などを取り扱う専門店です。
木工の町・大川の紙の専門店『五嶋屋』をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
店主 中村 隆志
会社名 | 株式会社中村 |
---|---|
代表取締役 | 中村 隆志 |
所在地 | 〒831-0004 福岡県大川市榎津491 |
フリーダイヤル | 0120-078-465 |
電話番号 | 0944-87-2274 |
FAX番号 | 0944-87-9327 |
メールアドレス | info@nakamura-marugo.co.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日曜日、祝日 |
創業 | 江戸時代後期(文化年間) |
営業内容 |
|
歴史 | 江戸時代後期(西暦1810年頃)初代中村佐兵衛が創業。 明治から昭和20年代までは、荒物(生活用品)、お茶、塩、乾物、紙など生活雑貨全般を取り扱う店でした。 昭和30年代から襖材料を中心に内装材専門店として現在まで営業しています。 |
五嶋屋へのお見積り・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
五嶋屋へのお見積り・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 9:00~18:00 定休日 土・日曜日、祝日
受付時間 9:00~18:00
定休日 土・日曜日、祝日
銀行振込、郵便振替、代金引換、クレジットカード決済、コンビニ決済、ネットバンク決済を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。
代金引換はお支払い金額が300,000円(税込)を超える場合、オンラインコンビニ決済はお支払い金額が300,000円(税込)以上の場合はご利用できません。申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。
お客様のご都合によるご返品には対応できかねますので、あらかじめご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願いいたします。
商品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤送品があった場合は、早急に対応いたします。恐れ入りますが、商品到着後2日以内にご連絡ください。それを過ぎますと、返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
一度開封された商品(開封後不良品と分かった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品の返品はお受けできません。
※詳細は【特定商取引に関する表示】をご確認ください。
お問い合わせは、下記連絡先にて承ります。
フリーダイヤル | 0120-078-465 |
---|---|
電話番号 | 0944-87-2274 |
FAX番号 | 0944-87-9327 |
メールアドレス | info@nakamura-marugo.co.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日曜日、祝日 |